福岡市早良区曙の整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

〒814-0004
福岡県福岡市早良区曙2丁目1-11

MENU

  • HOME
  • バイオセラピー
バイオセラピー

バイオセラピー 手術をしないで膝の痛みを取る治療法について


画像①
画像②
画像③

バイオセラピー PFC-FD療法

膝、手術するかお悩みの方、
治らないから手術を勧められた方、
高齢で、心臓や、腎臓などが悪く手術が、できないと言われたけど 痛い方

この問題でお困りの方に提案する新しい治療法が、あります。
当院では、手術は、したくないけど、痛みが、改善してほしい と言ったら患者様に、バイオセラピーPFC-FD療法を、ご紹介しております。
自分の血液から、血小板由来の成長因子を抽出し、患部に注入することにより抗炎症作用や鎮痛作用の継続的な作用を期待する治療です。
画像④
画像⑤

 メリット


1.手術や入院をする必要がない。
2.ご自身の血液をもとに作るため、拒否反応や感染症のリスク、その他の副作用が少ない
3.関節だけでなく、腱や筋肉の症状にも適応になる。大谷選手が、手術前に肘にしてました。
(変形性膝関節症、肘靱帯損傷など)
4.施療は、標準的には、当院2回採血と注入に来院(治療に関する相談、診察、日程決めは、事前来院必要)
5.注射による治療法なので、高齢の患者様にも受けることが可能です。

デメリット


1.自由診療、1回187000円(税込)保険診療より高い
(当院クレジットカードつかえます。)
2.注射による一時的な副作用(痛み、赤み、腫れ)が起こる可能性あり
3.患者様の自己修復機能に依存するため、作用に個人差があります。
その成功率50-60%といわれてます。
4.新しい治療ということもあり、今後新たなリスクが発見される可能性もあります。